ENGINEER /
SOUND PRODUCER

Tatsuya Morokaji
諸鍛冶 辰也
RECORDING ENGINEER
生年月日:1956年10月22日
出身地 逗子
血液型:O型
出身地 逗子
血液型:O型
担当マネージャー / 國原 知樹
PROFILE
-略歴
SCI(KRS Studio)→フリーランス
1973年 真鍋真一氏に従事し、Bassistとして横須賀米軍基地でプレイヤーとして
音楽キャリアをスタートさせ、並行して東放学園でエンジニアを学ぶ
1975年 某バンドのBassistとしてやっていくか、SCIに就職するか…SCIに就職
どうして?「飯、食わせてくれるって言われたから」…
ここからエンジニアのキャリアがスタート。KRS Studioに勤務
1980年 安全地帯、井上陽水のメインエンジニアとして携わる
1982年 KRS studioを退職したつもりで単身渡米
A&Mスタジオにコーヒーボーイとして潜入し、数々のセッションに携わる
1983年 We are the Worldのレコーディングを最後に家事都合により、やむなく帰国
1984年 退職したはずだったKRSへ復帰→本当に退職後、音楽制作会社MIG設立後、
並行してStudio SEDICにてマネジメント
玉置浩二、尾崎豊、吉田拓郎、徳永英明、スガシカオ、絢香、秦基博、KREVA、
森恵などなど、多くのアーティストから全幅の信頼を寄せられ、
数えきれないほどの作品を世に輩出
2025年 prime sound studio formに所属
WORKS
peridots2024
mgm
peridots2024
エチュード
peridots2024
純度
peridots2024
真只中
Kode Talkers2023
Kode Talkers
Album/Vinal/Cassette tape
M.1 情熱のグルーブ (Recording & Mix)
M.2 例のモノ (Recording & Mix)
M.3 When I (Recording & Mix)
M.4 ハンディキャンディマン (Recording & Mix)
M.5 Wonder (Recording & Mix)
M.6 どっかに置いといて (Recording & Mix)
M.7 脱力の法則 (Recording & Mix)
M.8 帯電Youthful (Recording & Mix)
M.9 Free Wheelers (Recording & Mix)
M.2 例のモノ (Recording & Mix)
M.3 When I (Recording & Mix)
M.4 ハンディキャンディマン (Recording & Mix)
M.5 Wonder (Recording & Mix)
M.6 どっかに置いといて (Recording & Mix)
M.7 脱力の法則 (Recording & Mix)
M.8 帯電Youthful (Recording & Mix)
M.9 Free Wheelers (Recording & Mix)